1年目リーマンの20社内定した就活体験談

1年目のリーマンです。就活ノウハウ発信しています。

【24卒】OB訪問では何を聞けばいい?

OB訪問はすごい大事ってわかってるけど何を聞けばいいの?っていう人はいないでしょうか。

私自身、OB訪問が目的になってしまい、聞くことを準備せずに話を聞いていました。

このやり方もその場でのコミュニケーションが鍛えられるため大いに賛成です。

しかし、OB訪問は内定のための手段ですので、内定のための情報をしっかり得られるように事前準備をしておきましょう!

 

事前準備の仕方がそもそもわからない、何聞けばいいのかわからない、という方は雛形(テンプレ)を提供しますのでぜひ活用してください!

 

 

rshukatsu.hatenablog.com

 

 

今回の目次

 

はじめに

OB訪問の種類

OB訪問の種類別目的

OB訪問で聞くことリスト

最後に

 

 

【はじめに】

 

OB訪問は非常に重要です。

 

・マッチャー

・大学のキャリアセンター

ビズリーチキャンパス

・エンカレッジ

 

私は、上記のいずれかでOB訪問をしておりました。

 

はじめてのOB訪問は4月です。

とりあえず大学の先輩で誰かいないかと思い、就活の流れを聞きました。

そして聞いた流れの通りに進めていきました。

就活は早い者勝ちと教えてくれた先輩で、とても感謝しています。

そして、長期インターンを始めました。

社長や副社長が新卒で働いていた会社に興味を持つようになり、調べていました。

(三井物産キーエンス)

上記の二つの会社に入りたいと思い、内定者や社員に会いに行っていました。

初めてのOB訪問ではたくさん失敗し、その話も書いていますのでぜひご覧ください。

 

rshukatsu.hatenablog.com

 

 

【OB訪問の種類】

 

・内定者訪問

・社会人訪問

→現役〇〇会社

→元〇〇会社出身

・大学が同じOB

・大学が違うOB

 

それぞれ目的が異なるため、理解して訪問しましょう。

 

【OB訪問の種類別目的】

 

・内定者訪問の目的

内定を取るためのテクニックやどのように企業分析をしていたかの手法を聞き、内定への近道を知るために訪問しましょう。

また、面接でどのようなことを聞かれたか、何を意識すればいいのかなどを伺うといいでしょう。

 

 

・社会人訪問

→現役〇〇会社の方に訪問する目的

働いていないとわからない情報を聞くといいでしょう。

社風や、キャリアプラン、今後の目標などを伺い、その会社で働くこととのギャップがないかどうかを判断するようにしましょう。

加えて、当時の志望動機などを聞いてもいいでしょう。

 

→元〇〇会社出身の方に訪問する目的

働いていてわかったことや辞めたからこそ分かる会社の強みや弱みを聞くといいでしょう。

辞めた方は、客観的に見た会社のことがわかっているため、会社理解に非常に有効です。

 

・大学が同じOBに訪問する目的

大学時代どんな活動をしていたのかを聞き、自身の活動の参考にするといいでしょう。

MARCHなのに東大の人の活動を聞いても真似できないです。

大手企業であれば何人ほど入社できるのかという大学枠も聞くといいでしょう。

 

・大学が違うOBに訪問する目的

大学が異なる場合、通常のOB訪問と変わらないです。網羅的に聞くようにしましょう。

 

 

【聞くことリスト】

ここからは何を聞けばいいのかをリストとしてあげていきます。定番から変わり種まで様々あげていきます。

ぜひ活用してください。

 

【定番質問】

 

・当時の志望動機

・現在の業務について(1日に落とし込むとどんなことをしているのか)

・社員の方はどんな人が多いか

・当時の就活の軸

・尊敬できる上司は?

・年収

キャリアプラン

・当時やっててよかったと感じることは何?

・成長スピード

・会社や業界の課題

・やりがいを感じた瞬間

・辛かった瞬間

・1日のスケジュール

 

【変わり種質問】

・配属先

・入社前後のギャップ

・部下を5名持つのにかかる年数

・趣味

・入社までに取得すべき資格は?

・トップ成績を残すためには今のうちから何をすればいい?

・夜何しているか

・競合他社はどう感じているか

・イチオシの福利厚生

・転職するプランありますか

・朝は何時に起きているか

・飲み会はあるか

・フィードバック

 

【最後に】

 

まだまだ質問は出てくると思います。

質問を用意して、一問一答のような形でやるのはあまりおすすめしません。

しかしながら、「毎回これだけは聞く!」という質問を用意することは非常に大切です。

他社との比較が明確になるからです。

また、質問には必ず意図が存在していなければなりません。

なぜその質問をするのか?ということに関しては、

改めて後述しますのでご覧ください。

OB訪問は相手の時間も奪う行為です。

就活生に対して寛大な方ばかりですが、学生側も誠意を持って接しましょう。

 

今日も行動して就活成功への道を歩んでいきましょう!