1年目リーマンの20社内定した就活体験談

1年目のリーマンです。就活ノウハウ発信しています。

【FP】FP3級・2級は就活に役に立つ?

今回はFPを取得している就活生、もしくは取得しようと思っている就活生向けにお話していきます。

 

資格は自分自身の価値を形に残す手段です。

いわゆるTOEICと同じです。

アピールするのにいいのか?という観点で話していきます。

 

今回の目次

 

・FPってなに?

・FPって就活に役に立つ?

・FPってどれくらいで取れるの?

・最後に

 

【FPってなに?】

 

FPとは、ファイナンシャルプランナーのことです。幅広い金融知識を学ぶことができ、3級までは家計簿をつける主婦が取って金融リテラシーを高めている例もあります。

2級は実務レベルになり少し難しいです。

勉強すれば誰でも取れる資格です。

合格率は高いため、他の資格よりも簡単に取れるでしょう。

 

【FPって就活に役に立つ?】

 

結論→役に立ちます。

大前提覚えてほしいのが、

「就活では資格の知識を評価されるのではなく、取らなくてもよかったものをわざわざ時間をかけて取得したことを評価しているのです。」

資格勉強で覚えた知識はたかが知れています。

(公認会計士などの難関資格は話が異なります。)

金融機関に勤めない限りFPの知識が就活に役に立つことはないです。

 

したがって、資格取得の学習に関しては、なぜ取り組んだのかという部分が非常にアピールになります。

成長意欲や勤勉であること、ストレス耐性などをアピールできるチャンスです。

これらをアピールしましょう!

 

【FPってどれくらいで取れるの?】

3級→1ヶ月〜3ヶ月

 

3級は、誰でも取れます。

取ろうか迷っている人は、すぐに行動に移していいでしょう。

勉強方法に関してはこちらに記載しております。

ぜひご覧ください。

 

 

rshukatsu.hatenablog.com

 

2級→3ヶ月〜6ヶ月

 

2級は、本腰を入れて勉強する必要があります。

3級を取らなければ2級にチャレンジできません。

(金融機関に勤めていた経験があるならば別)

したがって、3級をしっかりと勉強していた人であれば、プラスで3ヶ月勉強すれば大丈夫です。

 

では一日に何時間勉強すればいいの?ということを説明すると、

結論→1時間〜4時間です。

これを3ヶ月続ければいいでしょう。

 

しっかりコミットする必要があるので、就活との兼ね合いなどが厳しい部分が強いです。

私は、2年生から勉強しておりましたので、3年になったばかりで取得することができました。

 

その後、宅建の資格に挑戦し、取得することに成功しました。

 

宅建に関する記事はこちらに記載しているため、ぜひご覧ください。

 

【最後に】

資格を取ろうと検討している人は、その時点で一歩リードです!

そのまま行動に移しましょう。

そして、就活で無双しましょう!

 

それでは今日も行動して就活成功への道を歩んでいきましょう!