1年目リーマンの20社内定した就活体験談

1年目のリーマンです。就活ノウハウ発信しています。

【新着体験談】三菱商事の最終面接を受けてきた話

今日三菱商事の最終面接を受けてきました。

MARCHから進んだ身ですので、勇気付けられたらと思います。

手ごたえはあまりありませんが、怒涛の三日間の話をします。

これから受ける人や、来年受ける人の参考になれば幸いです。

大前提に言いますが、かなり面接官ガチャによる要素が強いです。ですので、落ちても面接官との馬が合わなかったと思いましょう。

 

rshukatsu.hatenablog.com

 

三菱商事

 

目次

6/1の一次面接

6/2の二次面接

6/3の最終面接

 

【1日目】


1日目は、面接官二人の2対1の面接でした。
zoomになります。
なぜ?と深掘りされることは少ないため、ここは普通の面接になれていたら余裕でしょう。
おおよそ30分くらいです。
聞かれたことは、


ガクチカ
・志望動機
・逆質問


主にこれらです。あまり凝った質問はされないため、

志望動機さえ固めていれば問題ありません。


いたって普通に面接は終了し、15分後には電話がかかってきました。

その電話は出れなかったのですが、折り返すと「合格です、明日二次面接できますか?」となりました。

 

【二日目】

 


二日目はケース面接です。zoomになります。


面接官が元々2人いましたが、通信障害で1対1になりました。


噂には聞いていましたが、正直対策のしようがないです。

大枠の解き方すら分かっていればいいと思います。

3分と短い時間でしたので、あまり固まっていなくても議論していく中で作っていくイメージです。

私の場合、
定義づけ→与えられたテーマの特徴や強み→課題の要素分解→ターゲティング→施策

上記のように進めました。イメージがつきづらいと思うので、私の出された例と思考の回路も示せたらと思います。

「高速道路のサービスエリアに相乗効果が生まれる事業を考えよ」

というものでした。
まず高速道路ですが、東京から1時間くらいの〇〇サービスエリアのような場所と定義づけしました。(高坂サービスエリアのような?)
他に定義づけできる部分が思い浮かばなかったためこれだけです。
その後、サービスエリアの特徴を考えました。


・何か食べたい
・ゆっくりしたい
・旅のお供に楽しむ


というような特徴があると考えました。
課題の要素分解をしたところ、今回は


流入する客数×滞在時間


と考えました。もちろん消費金額なども考えなければならないだろうと思いましたが、滞在時間をいかに増やすか考えようと思いました。

今回のターゲット分析をしたところ、
大学生や20代、30代と色々考えましたが、
滞在時間にフォーカスを当てて、今回は家族連れに対して何か施策を打とうと考えました。

ここまできたらあとはアイデアベースです。
子供に付き合う家族が滞在時間をどう増やすか考えた場合、

屋外と屋内に子どもが遊ぶ場所を併設することを考えました。屋外ではアスレチックを併設し、屋内ではちょっとした遊びスペースと埋め込みテレビをつけてアニメを流すことをアイデアで出しました。


幸いにも、面接官に娘さんがおり、話が弾みました。


そのあとは面接官とディスカッションしながらこの場合はどうだろう?収益はどこであげよう?と話していく感じです。
必ず面接官の意見を受け入れることが大事です。総合商社でビジネスを考える場面において、論破するより双方向のコミュニケーションの方がいいはずです。

面接官から、「縁あって一緒に働けることを楽しみにしています」と言われたので合格だと確信していました。


しかし、朝9時20分に面接を受け、合格連絡は19時15分でした。
面接官が一人になったため、社内で議論していたのでしょう。
また、明日空いていますかと言われ、最終面接へ。

 

【三日目】

ついに対面での面接です。
実はここまではあまり倍率が高くないのです。


最終面接は9倍ほどと聞いていますのでかなりの鬼門です。
12時40分からの回に招集され、当日丸の内へ。
当日の流れは


筆記試験(言語非言語のみ)+簡単なテスト

面接

人事面談


このような流れです。

・筆記試験+簡単なテスト


テストは心配していましたが、可もなく不可もなくと言った形で終わりました。あからさまに点数が違うとかでない限り大丈夫だと思いますが、若干不安です。しっかり勉強することをおすすめします。

 
・面接


他の企業の最終面接と違い、がっつり選考されるため、準備をしていきましたが、正直かなりきつかったです。
「なんでですか?なんでですか?」
とかなり鋭い質問から、
「それって今じゃ当たり前になってるんですけど今後も価値を発揮すると思うんですか?」などとツッコミが鋭かったです。
私の準備、リサーチ不足なのは反省点ですが、

プラスでOBと模擬面接をひたすら繰り返した方がいいと感じました。


聞かれる質問は、


・自己紹介と志望動機
・上記の深掘り
・他でも当てはまると思うけどなぜ商社?
・商社で何がしたいの?
・それはなんで?原体験あるの?
・最後に何か言い残したことか質問はある?


このような形でした。

 

・面談


人事の方が何回もここからは選考と関係ないですとわざとらしく言ってきましたが、ガッツリパソコンでカタカタしていたのでそれはないでしょう。
気を抜かずに挑みましょう。
はじめにパソコンで他社選考状況を入力し、部屋に案内されます。
聞かれることは、
他にどんなところを受けているのかの確認と志望度の確認です。即答で言いましたが、落ち着いたトーンで話しているため、熱量が伝わるようにしましょう。
5-7分ほどで終了します。

 

これで全て終了です。

総じて三日間は貴重な経験になりましたし、MARCHからよじのぼって行ける可能性を感じた瞬間でした。

実際にどんな対策をすればいいのか知りたい方はぜひマッチャーよりお話しましょう。